釜山旅行の思い出

お久しぶりの sa-sara のブログです。

こちらのサイトが今後、写真のアップロードの容量が制限されるということなので、Instagram と連動させようと思います。


釜山は我が推しのJIMINさんの生まれ故郷であり、私の父の一人旅の地でもあり、なんとなく特別な想いを抱いておりました。

旅行は4月1日〜4日まで。

推し友と一緒にコロナ禍の前あたりから計画を立て始め、昨年秋にようやくセントレア〜釜山便が再開されたのを横目に見つつ、やっと手配をして実現させたのでした。


事前に写真で見ながら「釜山てこんなに都会だったんだ!」と驚いてたんですが、現実はそれをもっと上回る都会っぷり。

広さも人口も名古屋の約2倍という知識で行ったのに、高層マンションだらけ、車はほぼ大型(小型車がいない)道路も地下鉄も発達している。

他に事前に聞いていたのと違ったのは、空港がキムチ臭くなかったし、道路はゴミもなく普通に綺麗だったし、地下鉄の中でもみなさん静かでした。

ハングルがなかったら日本にいるような感覚。


頑張って挨拶程度の韓国語を覚えて行ったのに、いざとなると全然出てこないのには笑ってしまった。

ところが、日本語をカタコトでも話してくれる人がとても多くて助かりました。


写真はこちらから。

1日目


2日目(1)甘川文化村 ↓


2日目(2)MAGNATE ↓


2日目(3)海雲台ビーチ ↓ 


3日目(1)屋台と釜山近代歴史館 ↓ 


3日目(2)釜山タワー ↓ 


さよなら釜山 ↓ 

Planet Voice / sa-sara

original music

0コメント

  • 1000 / 1000