ミロ展へ

sa-sara です。


昨年11月ぶりの美術展へ行ってきました。

友人と一緒に愛知県美術館で行われている『ミロ展・日本を夢みて』へ。

お気に入りの場所です。


人混みを避けて平日狙いで行ったつもりが、思ったより人が多かった。

美術館もすっかり通常運転ですね。


写真撮影可能な絵は僅かだったけれど、とても充実した濃い内容で、ミロが歳を重ねる過程での絵の変化っぷりを楽しむことができました。


初期の作品から既にあった、色彩バランスのセンスの良さに魅了されました。

月や星が多く作品に描かれているような印象でした。

ずっと「素敵だなぁ・・・」と呟いておりました。


ミロは知っていたつもりが、今また出会ってその本当の良さに気づいた、と言いたいくらい。

いや、全然知らなかったんだ・・・


↓『ゴシック聖堂でオルガン演奏を聞いている踊り子』という作品。

これは音楽に関係あるのでハガキも買いました。


↓『カタツムリ、女、花、星』

む、難しい・・・・


↓『人と月』

撮影ができなかったのでハガキを購入。

これ気に入っています。


グッズコーナーがめちゃめちゃ充実していて爆買いしそうになったけど、なんとか踏みとどまりました。


公式ページはこちら↓

やっぱりアートは楽しい。

Planet Voice / sa-sara

original music

0コメント

  • 1000 / 1000