2022年初ブログ

sa-sara です。



新年の挨拶の時期はとっくに過ぎてしまったので・・・

寒中お見舞い、そして雪、そして地震のお見舞い申し上げます。


自室に引きこもってオイルヒーターを抱きかかえています。


今年度のメインの方の仕事が一旦終了となったので、そろそろ活動を再開しようと思っています。

掛け持ち仕事の方は、コロナ禍が長引いた影響で仕事内容も変わってしまい、自分が希望して入った時のものではなくなってしまいました。こちらは3月末で辞めるつもりです。


昨年後半より全体的に仕事量が増え、ストレスが溜まり、体調を崩し、自分のやりたい事は後回しな毎日だったため、一度しっかり仕切り直す事にしました。


自分のやりたい事とは・・・


もちろん楽曲制作、そしてお絵かき練習、体力づくり、家の中の諸々DIY。

そして義父母を助ける事も必要になってきています。

現在は感染者急増中なので、田舎へ行くのを控えなければなりません。

もうすぐ90歳の義父と認知症の義母の2人暮らし、とても心配です。



音楽活動の1つとして・・・sa-sara曲の収益金より、トンガ沖大規模噴火の現地の被災に対し、ユニセフの『自然災害緊急募金』に寄付させていただきました。


前回の寄付からまだあまり経っておらず、収益金の残りもわずかでしたが、少しでもお役に立てるのならば・・・



これまでのチャリティ活動の記録はこちらにまとめています。

自分への記録。

Planet Voice / sa-sara

original music

0コメント

  • 1000 / 1000