トリックアート展

sa-sara です。

今日は金山の旧ボストン美術館にて行われているトリックアート展へ行ってきました。

 

その前に友人との3月以来の再会、せっかくなのでランチへ。


老舗っぽく高級な雰囲気なので緊張しながら入ったのですが、完全な個室でとても落ち着けたし、ゆっくりと美味しい品々を味わうことができました。


名古屋コーチンと旬の食材。

唐揚げや茶碗蒸しはもちろん焼きサバまで美味しかったし、食材を里芋で丸くお団子状に包んだものが、丁寧な仕事をされてるなぁ!と感動しました。


満腹になりすぎたねと言いながら、続けてトリックアート展へ。

実は想像していた鑑賞型とは違っていて、まさかの体験型トリックアートでした。


「うんうん、世の中つらいよね。わかる。」

(マスクしているので顔を隠す意味があるのか分かりませんが一応)


イケメンを撫でようとして睨まれるの図


「行こう!あの戦争のない自由な国へ!」


「自由だ〜〜〜!!!」


「神さま自由をありがとう!!ここで暮らします!」


「いえーい!!スノボーだってやれちゃうぞ!」


一方、摘まれようとしているのにノンキな友人。


という感じでまだまだたくさんあって、汗かきました・・・

食べすぎたのでちょうどいい運動(?)になりました。

平日で空いててよかったです。

Planet Voice / sa-sara

original music

0コメント

  • 1000 / 1000